2013年4月9日火曜日

週刊「ロビ」 3号

ロビ。

エビ。

アワビ。

アマエビ。

クルマエビ。



・・・そんなこんなで3号の制作日記、成長記録です。

 はーい、3号では、右上腕(モックアップの半分)を取り付け、サーボケーブルの準備をします。



ねじは前回同様、力を入れずに簡単に取り付け☆


サーボケーブルの作業は細かかったけど、何とかできた (ゝω・)



えっと、次は・・・次は・・・・・・つぎh・・・・・・

つこんだけかい!!!!







ものの10分くらいで終わりましたとも…


3号ではチャームポイントであるマフラーが入っています。

次号のお知らせ(実はもう手に入っている)でもモックアップの胴体は完成しなさそうなので、首が座るのも当分先になりそうですね。

以上、3号制作でした~

週刊「ロビ」 2号

時間が取れなくてたまっていたロビ制作。
2~5号までを一気に作っていこうと思います。

成長記録的なものになればと思います。


2号には特別付録として+ドライバーがついてきます。


特別付録+ドライバー#00

 思いの外長めで、





MADE IN JAPANで、



着磁してありました。






さて、2号は顔の下と頭蓋骨を作ります。


前回制作した目のパーツに「目のフレーム」をはめ、「遮光パーツ」を、これも貼り付けます。

「白目」には中心穴のずれがあり、僅かに寄り目となります。







目のパーツにフレームを取り付けます。

これらは遮光テープでつなげられます。



 丁寧に巻いてあげてください。

目のパーツVer.2になりました。


これを頭蓋骨と組み立てます。



ロビのねじを使う各部分は雌ねじがしっかり切って?あり、小さな力で締め付けることができます。


「ヘッドフレーム」はガイドを見て、とっとと部位を書き込んでおきました。



フレームと眼球をくっつけた所です。

頭蓋骨のメインフレーム的なものが出来上がりました。


ここで、説明書に違和感。
後で気付いたのですが、開発中の画像なのでしょうか。



と、ここまでで2号の作業は終わりです。

ちょっとした作業が1号で続いていくのでしょうか・・・

気が遠くなります。


1号で配布されたヘッドパーツをくっつけてみます。


手の大きい人の拳ほどの大きさです。



UPするのがかなり遅れています・・・
鮮度の悪い記事ではありますが、温かい目で見ていただけると幸いです。